第6回全国消防職員剣道大会のお知らせ | ||
時下、みなさまにおかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素より、消防職員における剣道の普及、発展につきましては特段のご理解とご協力を 頂き、心より深く御礼申し上げます。 この度、第6回全国消防職員剣道大会を下記のとおり開催することとなりました。 本大会は、全国の消防職員剣道愛好者が集い、剣道を通じて相互の親睦と心身の練磨を 目的に開催するものであり、多くの消防職員皆様の参加をお待ちしております。 |
||
<日程> | ||
1. | 大会開催日 |
:平成29年12月5日(火) 9:00〜 (8:00開場予定) |
2. | 開催場所 |
中央区総合区スポーツセンター 住所 東京都中央区日本橋浜町2−59−1 地図/場所←クリック |
3 | 合同稽古会 | 平成29年12月4日(月)大会前日 14:00〜16:00(予定) 大会会場(中央区総合スポーツセンター)にて開催します。 |
4 | レセプション | 平成29年12月4日(月) 18:00〜 KKRホテル東京 東京都千代田区大手町1−4−1 地図/場所←クリック |
5.参加対象 | 消防職員 |
|
6.試合方法 (予定) |
@試合団体戦 チームの編成は原則として消防局、消防本部を単位とし、各都道府県内及び近隣本部で混成チームの編成も可能とします。 A女子個人戦 女性消防職員による個人戦を行います。 参加したいのだけど、人数が足りなくてチームが作れません! とか 自分ひとりで参加したいけど、どうだろうか? といったお悩みの剣士! ぜひメールでお問い合わせください!! もしかしたら、もしかするかも知れません! |
|
7.監督会議 | 監督会議大会当日に大会会場において監督者会議を実施します ので各チームの監督または責任者 1名の参加をお願いします。 |
|
8.申し込み | 申し込みは 10月1日〜11月1日までに行ってください。 ※ 大会準備の都合上ご協力をお願いいたします。 |
|
9.参加費 | ≪大会≫ 1チーム 10,000円(チームごとに取りまとめをお願いします。) 女子個人戦 一人 2,000円です。 ≪レセプション≫ 一人 6,500円 《振込先》 東京消防信用組合 本店 口座番号 普通 0162613 名義 剣道部会 |
|
10. | 大会に関する情報を順次ホームページにてお知らせいたします。 | |
事務局負担軽減のため、お願いします。 1 タスキは各チームで持参し、各チーム試合毎につけて下さい。 2 試合で使用するオーダー表は東京消防庁剣道部会のホームページにある全国大会の様式を参照に参加チームごとに準備下さい。 掲示も各チームごとでお願いします。 3 レセプションに参加されるチームは、当日会場で使用する名札を東京消防庁剣道部会の大会ホームページにある様式を活用して、印刷して点線部分を切って当日持参下さい。 名札を入れるケースは大会事務局で用意します。 |
||
<連絡先等> | ||
大会事務局 / Mailはこちらです。 taikai_tokyo@tfd-kendouclub.com 東京消防庁剣道部会 担当 吉田 誠 ・ 山下 敦 ・ 上原源隆 東京消防庁剣道部会ホームページ http://www.tfd-kendouclub.com/ |